ホームページ制作会社の選び方

ホームページ制作会社の選び方

デザイン

制作実績を確認

近年のデザインはシンプルにする傾向。スマホ表示との連動を考慮しつつ、制作工数(手間)も抑えることが目的。でも、あまりにシンプルだとSEO対策(上位表示対策)を施しにくいという問題も。

これらのバランスをどうとるかで、制作会社によって基本となるルールが異なり、デザインの雰囲気にも影響あり。制作実績を確認してデザインの雰囲気のチェックを。

  • 画面のどの位置にメニューを置くか
  • TOPページのボリュームがどの程度あるか
  • 行動を起こすための導線をどこに作るか
  • いろいろなパターンの雰囲気に対応可能か
  • デザインの品質が均一か など

★当社のデザイン★

  • 210件の制作実績を掲載中
  • SEO対策を意識した構成
  • 様々な業種、様々な雰囲気に対応可能
  • 複数のデザイナー在籍
Design

SEO対策

制作会社自体が検索で上位

SEO対策(上位表示対策)は常に変化するもの。ホームページの内部SEO(制作)と外部SEO(被リンクなど)があり、まずは制作段階できちんと内部SEO対策を施しておくことが大前提。その上で、Googleマイビジネス(Googleマップ内の情報)の手入れやSNSを活用できれば更に上位を目指せるという仕組み。

情報更新の頻度も大きな要素の一つなので、お客様の資料ご提出と制作会社の円滑な対応という「連携」も重要。上位表示できるかは反響に大きく影響するので、以前よりもやることが多く大変ですがぜひ一緒に上位を奪取しましょう!

  • 「ホームページ制作 〇〇」で検索 ※〇〇は地域
  • 日々変動するので1回の検索で判断しない
  • 長年上位表示できていれば一過性の上位表示でない証明に
  • ホームページ外部の対策を多く知っている など

★当社のSEO対策★

  • ホームページ制作 北九州 の検索で2014年から1位 ※下がった期間もあり
  • ホームページ制作 福岡 の検索2018年より上位3社 ※1位の経験もあり
  • MEO対策(Googleマイビジネス)も上位表示中
  • 独自ののシステムあり
SEO

会社方針

強みだけでなく特徴を見る

一言にホームページ制作会社と言っても、その技術レベルは本当に様々。制作のみが主か、運営サポートができるか、システム開発を行うか、物販サイトに長けているかなどなど。更に厄介なのは、制作会社が他の制作会社やフリーランスの制作者への外注で制作していることが多いこと。特に近年は在宅でできる副業として人気で、Web制作を始める方も多い。まだ十分な知識・技術がないまま制作を行うことで様々な問題が起こっています。

何を目指してホームページを制作し、どのような制作が得意なのか、社内に十分な環境があるのかなど、ホームページに掲載があると安心。

★当社の方針★

  • 「反響を出す」を最優先
  • 制作はすべて社内で行う方針
  • 請負は行っておらず、直接ご契約いただいているお客様に全力
  • ECサイトはカラーミーショップやBASEでご対応
  • システムエンジニアを必要とするシステム構築は不可
    • 基幹システムであるWordPressを使って制作できる範囲は自信あり
Policy

信用度

口コミを見る

口コミは本物なら最も参考になる情報。ホームページ内に本物とわかるような口コミがあるサイトは、その回収や掲載をする努力も含め信用できる証拠。Googleマイビジネス(Googleマップ内の情報)も口コミと評価を投稿できるので確認しておくと参考になる。

ただし、自分で投稿することも可能なので、本物かどうか見分けが必要となる場合も。

  • お客様の写真とともに口コミがある
  • 手書きの口コミを掲載している
  • 具体的な問題点やその解決策が書かれている
  • 改善された状況が数字で出ている
  • 時間が経っても効果があることわかる など

★当社の口コミ★

  • サイト内に複数掲載
  • Googleマイビジネスは高評価
Reliability

料金

ホームページ内に料金の明記があるか

ホームページ制作の料金は制作会社によって全く違うのが現状。制作会社によって人件費や求める利益が異なるから。それなのに料金が明確に掲載されず、見積へ誘導するサイトも多いのが厄介。ざっくり「30万円」などの場合も、もう少し内容を知りたいところ。

相見積もりを取ろうと制作会社を探している場合、どういった料金体系なのか明記されているほうがおおよその計算ができ、予算と照らし合わせて事前に判断できるメリットあり。見積もりを取ったけど全然予算オーバーだったとなれば、依頼の手間や返信を待つ時間がちょっともったいない。

  • 制作料金が細かく掲載されているか
  • 目安の料金はあるか
  • お得なパックプランがあるなど選びやすいか
  • 月額についても触れているか

★当社の料金★

  • 制作、月額、他サービスの価格など明記
  • 5ページ25~30万円が目安
  • 4つの月額プランあり
Price

サイト運営

サポート体制確認

ホームページを運営する上で、制作会社との円滑なやり取りは最も重要な要素の一つ。なぜなら当社へお問い合わせいただくお客様の中に下記のようなケースが過去何度もあるから。

  • メールを送ったけど返信が来ない
  • 情報更新を依頼してから変更されるまで3か月かかった
  • 連絡をしてもつながらなくなった

これからホームページ制作で数か月、その後のサポートもご検討なら数年にも渡ってやり取りを行うことになるので、運営サポートをしっかり行える制作会社へ依頼を。

★当社のサイト運営★

  • 4名のサポート担当が在籍
  • 簡単な情報更新なら3営業日以内に対応
  • 緊急依頼は極力即日対応
  • 情報更新の受付メールに次回の連絡予定日を記載
Management

追加対策

効果を上げる関連サービスの有無

ホームページの運営はただ制作をするだけでなく、ホームページの内部・外部で様々な対策が必要となることが多い。特に反響を目指すのであればより多くの対策を行う必要がある。

こうした対策を行うだけの知識と人手があるのか事前にわかると、より安心して任せることができる。

  • Webコンサル
  • SEO対策
  • Web広告
  • SNS活用
  • MEO対策
  • メール設定等の関連サポート など

★当社の追加対策★

  • 上記すべての項目に対応可能
Measures

他社比較

相見積で相場を確認

いくつか候補を見つけ、いざ相見積もり。制作会社によって2倍3倍の価格差は全く特別ではない。見積項目を比較して、気づいた点があれば聞いてみるのも手。安いほうが良いということではなく、料金が妥当かどうかを調査。そこまで費用をかける必要があるのか考えてみても。

参考までに、とある制作会社のまとめサイトにあるホームページの見積シミュレーション。5ページで約100万円という見積もりに。制作会社の当社でもなぜこの金額になるのかはわかりませんが、下記がその時の条件。

企業サイト/1~5ページ/オリジナルデザイン/スマホ対応/自社更新あり/お問い合わせフォームあり/写真と文言はすべて提出が必要

★当社の料金★

  • 格安ではないけど質とサービス内容からするとかなり割安
  • 料金が明確なのでお客様によって金額を変えるなどの駆け引きはしません
Comparison

対応

実際にお問い合わせして対応を確認

実際のお客様対応を知るにはとにかく話してみるしかない。実際に話してみて「何かコミュニケーションがかみ合わないな…」と思ったら、一度立ち止まって再考を。

また、途中でうまくいかないと感じた時に担当を変えることができるのか確認しておくと契約後も安心。

対応は人との相性だけでなく、技術・経験・知識やリソース(人手)の有無、会社の方針なども関係する。

★当社の対応★

  • 1,000件以上の立ち上げ実績を持つディレクターが在籍
  • ホームページ運営を専門で行うサポートチームがご対応
  • ホームページ制作も運営も複数のスタッフがいるので変更可能
Support

良いホームページ制作会社の選び方コラム

良いホームページ制作会社の選び方をまとめたコラムも掲載しております。
合わせてご確認いただき、ご参考になれば幸いです。

GOTOP